プログラム?

pixivの閲覧を便利にするスクリプト

で、上でそんな言い訳を書きつつこんなプログラム書いてりゃお叱り受けて当然なんですが。 披露させてください、お願いします(土下座 鍵屋が愛用してる、OperaというブラウザはUserJSというjavascriptで書かれたスクリプトを読ませることで機能を拡張する事…

我悩PHP的参照渡

今日も今日とてバイトです。楽しいから良いけど。そのバイト中、CSVでまとめたデータを形成して出力するというプログラムを書くことになったのですが。 とりあえずCSVの記述規則を考える。 それについては、私が昔に作ったプログラムでも同じ様なことをした…

我思三項演算子的利便

C系の言語にだったら大抵は用意されている三項演算子。 あれ便利ですよねー。 いちいちif文の()とかを書かなくて良いのはやっぱり便利だし、判定の結果、変数に何かを代入するなら分かりやすいし。 例のそいつはこんなやつ。 (A) ? (B) : (C)

Windows + Visual C++ 2008 Express EditionでSDLアプリ開発に挑戦

まずは設定しなけりゃ何も始まらない。じゃあ設定から行きましょう。

岩箱改造案

ファイルビューアとかを、エクスプローラかFinderみたいなアイコンタイプに出来ないだろうか。 個人的にGigabeat F20の写真表示に対応したばかりのときの、画像ビューアのインターフェースがお気に入りなので、あれっぽく。あれだとアイコンが小さすぎるので…

RockBoxの開発環境を整えよう

RockBoxっていう、携帯音楽プレーヤー用ファームウェアがあります。 私もGigabeat Sにインストールして使ってるんですが、なんだかアートワークが表示されない、動画の再生機能がもうちょっと欲しい、キーマップが気に入らない等々ユーザーの改造心理をくす…

塊破卓

この前から作ってるブロック崩しですが、なんだかプログラムが複雑になってきちゃったのと、エフェクトが3D以外思いつかなかったのもあって、一昨日から3D版として作り直してます。 現在180行。ブロックの生成までこぎつけました。 やっぱり前の2D版のソース…

塊破卓

ブロック崩し140行突破ー。 ラケットとボールのバウンドを実装したので、あとはブロックを実装してグラフィック作ればおしまいかな?

塊崩

チクチクとブロック崩しを作ってます。 とりあえずラケットを動くようにしてみた。 今ボールの移動と当たり判定(壁のみ)を作ってるんですが、何故か動作直前でストップしてしまいます。 なぜー

PSPDEV on Fedora

Fedora core 6をVMware Playerで動かしてます。 仮想マシンとは思えないほどXがサクサク動きます。すごいぜ、デュアルコア!!(違 ところがPSPDEVをインストールしようとして、インストールしたところ、どうやってもmakeが動いてくれないようなのです。 き…

PSPDEV for Win32を使おう

Cygwinだと何かと不便なので(suが使えない!sudoも無い!よってライブラリがインストールできない!!!)PSPDEV for Win32に乗り換えることにしました。 DOS窓から操作するので、最低限MS-DOSの知識が必要になります。 って行ってもcdだけ使えればほとんど…

遊戯基地携帯版道具鎖

意味がいまいちよく分かりませんが、psptoolchainの話。 唐突に、もう一度トライしてみたくなったので再挑戦。 Cygwinを再インストールして、前回躓いたsvnでpsptoolchainを取得。 ppm用に作ったアカウントから実行して見事成功。 そのままインストール。 や…

Plagger

最近流行りらしいPlaggerと云うものを我も使って見たく、導入するもの也。 まあPerl入れる所までは楽に行けたんですが、ppmやろうとしたらはじかれ(ユーザー 名が全角だったから)、仕方なく半角のアカウント新しく作ってそこから実行。 何か手順書と違ってgu…

状景様

ついに自作プログラムと呼べそうなものを作りました! うれしー。 Worksページにて公開中。右側の「HPメニュー」からどうぞ。 ソフトは単なる「色を選んでもらって、それにVistaのプログレスバーみたいなガラスっぽい効果をかける」ってものです。 何かの素…

我欲行試験終了後

テスト終わったらやりたいこと満載。 絵描きたい、プログラミングしたい、本が読みたい。 で、やらなきゃいけないことも満載。 学校の宿題、塾の宿題、数学の問題集。 今のところ、今描きかけのまま2週間ほどそのままの絵を描き上げて(公表するかどうかは別…

感動的件

id:o_megaさんのま〜ぶる++に付いてるソースコード見て、「ああ、HSPってこう使うのか」と思い、感動すら覚えました。 今まで「画面を途切れさせることなくアニメーションさせるにはどうしたらいいのか」とか「先頭周辺にある"#define"の後に続く認識コー…

続・疑問符編集者改造

HatenaEditorを最近いじっていなかったので、何とかして機能追加を図りたいところ。 今考えてる「実現できれば良いなー」というあくまで希望。 ホームページビルダーの「リンクの挿入」ダイアログ風、リンク挿入画面(そこでhtml記法のtitleとimageを選択で…

投稿道具

はてなダイヤリーライターを使えばどうにかなるかも。 あとHatenaEditorによく似た名前ですがHatenaDiaryEditorは直で投稿が出来る仕様なんだとか。 文字修飾機能がついたHatenaEditorに投稿機能とか付けられれば、多分現時点では最強のツールになるかも。 …

疑問符編集者

HatenaEditor、一応リリースということでよろしいかしら。 http://www.momo.dyndns.org/~kagiya/HatenaEditor060625.zip 文字サイズ変更ボタンつけました。 C#,VB.NET,JAVA,C++のキーワード強調機能を別ツールバーに移動しました。 もうちょっとツールバー細…

当然

当然そんなですからHtatenaEditorはしっかりいじってます。 が、アイコンの完成がまだまだ先になりそうなので公開まで1週間以上お待ちください。 ホームページビルダーの画像挿入ボタンみたく、ボタンの右端にドロップダウンメニュー(だっけ?)をつけられ…

疑問符編集者

id:yaneurao氏がおつくりになったHatenaEditorをいじってみました。 まずは、はてなダイヤリー風にボタン類を上に持ってくる作業から。 アイコンを作らないと。全部同じじゃ見分けつかない・・・ はてなのカテゴリ入力が簡単になったので、ボタン使用頻度が…